top of page

クリスマスの準備期間

  • 執筆者の写真: セレンディピティ FMKITAQ
    セレンディピティ FMKITAQ
  • 2018年12月13日
  • 読了時間: 1分

昨日のラジオでも少しお話ししましたが、私はクリスマス、とりわけアドヴェントの時間がとても好きです。『アドヴェント』とは、クリスマス(イエス・キリストの降誕)を待ち望む期間のことで、11月30日の「聖アンデレの日」に一番近い日曜日からクリスマス・イヴまでの期間のことを言います。

アドヴェントカレンダーを飾ったり、シュトレンというケーキを食べたり、蝋燭を一週ずつ灯したり…私はそれに加えて大好きなグレゴリオ聖歌やクリスマスソングを聞いて、気持ちを高めています。

クリスマス当日のイベント、プレゼントやクリスマスディナーも素敵ですが、クリスマスまでの時間をゆっくり待ち望みながら過ごしてみてはいかがでしょうか?


☆保田潤子☆


 
 
 

最新記事

すべて表示
百人一首

百人一首、実は数年前から子ども達の間でかつてない大ブームが沸き起こっているのをご存知ですか? 囲碁が好きな子どもの中にも、並行して競技かるたにも参加してる子がいます♪ 漫画「ちはやふる」から火がつき、映画化も昨年で3シリーズ目になりました!...

 
 
 

Comentários


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page